商標権の存続期間は?
カテゴリー:よくある質問
コンテンツ 目次
商標権の存続期間
商標権の存続期間は、登録日から10年間です。
しかし、一定期間内に更新登録の申請をすることで、この商標権の存続期間を更新することができます。
すなわち、商標権は半永久的に存続する権利ということができます。
商標権を更新できる期間
商標権の更新登録申請は、原則として存続期間の満了前6ヶ月から満了日までの間に行う必要があります。
なお、存続期間の満了日から6ヶ月以内であっても、更新登録申請をすることができます。ただし、この場合、特許庁に通常の印紙代の2倍を支払わなければなりません。
(特許庁Webサイトより引用)
更新登録申請の費用
更新登録申請にかかる印紙代は、一括納付(10年間)の場合38,800円×区分数、分割納付(5年間)の場合22,600円×区分数です。
弊所手数料につきましては、こちら をご覧下さい。